ホテルにお泊りで、旅行を考えているあなたに朗報!
ホテルっていって、一番最初に思い浮かぶホテルって言えば、そう!「大江戸温泉物語」ですよね。
そんなことな言って。他にもぎょーさんあるわ~って。
そらそうですけど、このサイトは、いつも私がお世話になっている、大江戸温泉物語を日本の皆さんに知ってもらいたくって、宣伝していますねん。
しかし、本当は大江戸温泉物語の力をかりて、私のサロン、リラクゼーションサロン「花神楽」の宣伝してるだけですけどね。(これは半分冗談)
残り半分は、日本の皆さんの肩凝りを少しでも解消できればと、本気で思っていますねん。
しかし、一般的には、肩凝りって治らないイメージが先行しちゃってますよね?
諦めている方が多数派だとおもうんですね。今風に言うと、マジョリティーな~んて言うんですよね~。
先日もこんなお客さんがお越しくださいました。→【お客さんの声】
私は特別な事している訳じゃないんですけどね。しっかり、そのポイントに当てて、凝りの根源を緩めているだけなんですよ。
それが、お客さんにとったら、「バッチリ!」って言って貰えたり、「こんな施術してもうたことない」って言ってもらえたり、「今まで、こんなに楽になったことない」って言ってもらえたり「何か、血~通ってきた~」って表現されたり「ほんま、こんなに楽になったことないわ~」って言ってくれたりで・・・勝手な解釈なんだけど、最近これらの表現は、言葉が違うだけで、「お客さんの体がこれまでとは違う何かを感じている~」って、言いたいんだなって、解釈に落ち着いております。(自分勝手で済みません)
数年前なんか、アメリカ人と台湾人には、満面の笑顔で、親指立てたジェスチャーされたり、(いささか恥ずかしかった。小生はおじさん)
また終了後、 握手してくれたお客さんもいました。(初めての出来事で、驚愕ですわ!)
それから、韓国人グループには、最初利用してくれた人が良かったようで、その後、三人利用してくださったんだけど・・・・何分、韓国語はまるっきしダメな私。お話でけたらよかったんですけど、施術中「ケンチャナ?」しか言えないくらい貧弱な語学力。とほほ・・・(最初利用してくれた人が「良かった」って、言ってくれたみたいで、それで部屋中の方が、利用してくれたって、後からガイドさんに聞いたんですけどね)(ちなみに「ケンチャナ」は冬のソナタで覚えました)
よく言われている、西洋人は肩凝りがないっていうのも、幻想ですよ。先程紹介したアメリカ人と、台湾人は親指立てGOODかOK!って言ってくれたような・・・。
だから症状は立派にありますねん。
むしろ、西洋の人に、「それが肩凝っりっていいまんねん」って教えてあげたいくらいですわ。
しかし西洋文化に、「肩凝り」ッて言葉がないから、概念自体もなくてあたりまえでですけどね。
そう考えると、日本には、肩凝りって言葉があるから、肩凝る概念がうまれて、肩凝るって思いにつながってしまうのかもしれませんね。これちょっと違和感ありますけどね。
凝ってる症状に、凝りなる言葉をネーミングした人、センスありますね。
単なる、肌着って言ってたものを、ヒートテックなんて流行らせた人も、凄いセンスの持ち主ですね。ウォークマン然りですね。
凝りって、痛みじゃないし、しんどいって感じでもないし。私の肩凝りは、一日中肩首のまわりが、不快に占領されていて、背骨引き抜いて、ハンマーで叩きたいみたいな、感情に支配されていましたから。
こんな感じを抱いている人は、おそらく、私の施術がバッチリ合致するのかもしれませんね。って、最近結論付けております。
これ、合致するお客さんが、結構な人数おりますねん。せやさかい有難い事に、リピートのお客さんが増えてますねん。
★ご利用目安としては、肩凝りに悩まされて、「1年以上経過している肩凝りの人」「肩凝りで様々な施術所をまわったけど、どこも今一つスッキリしない人」「本当に肩凝りから開放されたいって願っている人」こう言った人なら、恐らく幾ばくかの違いを感じてもらえるかも??
そんなに言うなら、「大江戸温泉物語 南紀串本」行ってみようー。って思われた方は、こちらから予約してくださいね。→【簡単ご予約】
たま、各地の大江戸温泉物語にも、リラクゼーションサロンありますから、利用してくださいね。
「大江戸温泉物語」では、1泊 2食付きで、10,000円以下で泊まれる宿として有名。各施設でリラクセーションサロンもご用意されております。
当リラクセーションサロン「花神楽」は、大江戸温泉物語 南紀串本内で営業しており、慢性の肩凝りでお困りのお客さんは、リピート利用されているお客さんがいるサロンとして有名です。
ここからなら簡単に予約取れます。→【簡単予約】
営業時間:18:00~24:00(最終受付23:00)
大江戸温泉物語 南紀串本内 リラクゼーションサロン「花神楽」
住所:〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本2300-1
お泊りはこちらからお申込み頂けます→大江戸温泉物語 南紀串本